1. HOME
  2. ブログ
  3. IoT&AI
  4. 【動画】ChatGPTのプロジェクト機能解説 作業効率をUP!
リポート

ビジネス最前線

IoT&AI

【動画】ChatGPTのプロジェクト機能解説 作業効率をUP!

ChatGPTの新機能「プロジェクト」についての解説動画をYouTubeに公開いたしました。

弊社代表の杉山が操作方法のデモンストレーションを収録した動画となります。

メリットや活用場面、役立つ操作方法などの内容が含まれています。

 

【動画の内容】

  • プロジェクト機能の概要
    ChatGPTに導入された「プロジェクト」機能について、基本的な使い方や設定方法を解説。

  • GTPs(GPTs)との違い
    プロジェクトとカスタムGPT(GPTs)はそれぞれ用途が異なり、動画では両者を比較しながら、プロジェクトがチーム作業やタスク整理に特化している点を強調。

  • 実践デモ
    実際の画面を使って、プロジェクトを作成する流れや、メンバーの招待、進捗管理、関連素材の共有など、効率的なワークフローの一例を紹介。

  • メリットと活用場面
    一括で複数の会話や資料をまとめることで、情報の散逸を防ぎ、効率的な権限管理や進捗把握が可能に。特にチームでのコラボレーションや定常業務の整理に有効。

  • 今後の展望
    プロジェクト機能は今後さらに強化され、チームや部門単位での活用、さらなる自動化・統合が進む見込み。

 

登壇・取材・コンサルのお問い合わせはこちらへ
登壇予定のお知らせを確認

関連記事

記事ランキング
登壇スケジュール
記事をカテゴリーから探す
投稿カレンダー
2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30